パピがゆっくりできないだろうということで
S病院に預けていた福太郎を迎えに行ってきました。
S先生が、注射が効いてそんなに苦しくなかったはずですとおっしゃってくださいました。
あのこは大往生ですよ と。
そして、どのこでも亡くなる少し前に元気になる
その時にお別れをする と。神様が与えてくれた飼い主とのお別れの時間だと。パピがアオンアオン吠えたのはその時間だったと。
まだ家の中をうろちょろとしているそうで、
そうしてそのうち天にのぼっていくんですよ って。
あまり悲しんではいけないですよって。
私が思い出すのは、にぱって笑ってるパピのすけ。
以前のように、チャカチャカと歩いてるんでしょう。
角から顔を出しそうです。
泣いてばかりだとパピが心配すると思うけど、
今日は涙がとまりそうにありません。
S病院に預けていた福太郎を迎えに行ってきました。
S先生が、注射が効いてそんなに苦しくなかったはずですとおっしゃってくださいました。
あのこは大往生ですよ と。
そして、どのこでも亡くなる少し前に元気になる
その時にお別れをする と。神様が与えてくれた飼い主とのお別れの時間だと。パピがアオンアオン吠えたのはその時間だったと。
まだ家の中をうろちょろとしているそうで、
そうしてそのうち天にのぼっていくんですよ って。
あまり悲しんではいけないですよって。
私が思い出すのは、にぱって笑ってるパピのすけ。
以前のように、チャカチャカと歩いてるんでしょう。
角から顔を出しそうです。
泣いてばかりだとパピが心配すると思うけど、
今日は涙がとまりそうにありません。
■
[PR]
▲
by pata_ta
| 2009-09-20 20:49
本日、午前3時頃から容態が急変して
午前11時20分頃、虹の橋へ旅立ちました。
13歳2ヶ月。
心臓を患ってしまったけど
覚悟はしつつも、
まだまだ一緒にいれるものと思ってました。
最期は脳の発作。
最期までS先生にお世話になりました。
よく頑張りましたよとほめてもらいました。
家で看取ってあげてください といわれたけど、
途中、渋滞して
助手席でわんわんとなにか普通にうったえて
家まであと少しというところで静かになりました。
ほんとにあっけなく…
あまり苦しまなかったと思います。
息のあるうちに抱っこしたかった。
車停めて抱っこすればよかった。
パピ。
もうお薬飲まんでいいし、
ふらつかんでもいいし、
きつくもないね。
本当に最高にかわいい、いいこだったよ。
パピんごておりこでかわいかこしらんよ。
私が悲しみにひたらをように、福太郎残してたとね。
可愛がってくれた皆さん、本当にありがとうございました。
午前11時20分頃、虹の橋へ旅立ちました。
13歳2ヶ月。
心臓を患ってしまったけど
覚悟はしつつも、
まだまだ一緒にいれるものと思ってました。
最期は脳の発作。
最期までS先生にお世話になりました。
よく頑張りましたよとほめてもらいました。
家で看取ってあげてください といわれたけど、
途中、渋滞して
助手席でわんわんとなにか普通にうったえて
家まであと少しというところで静かになりました。
ほんとにあっけなく…
あまり苦しまなかったと思います。
息のあるうちに抱っこしたかった。
車停めて抱っこすればよかった。
パピ。
もうお薬飲まんでいいし、
ふらつかんでもいいし、
きつくもないね。
本当に最高にかわいい、いいこだったよ。
パピんごておりこでかわいかこしらんよ。
私が悲しみにひたらをように、福太郎残してたとね。
可愛がってくれた皆さん、本当にありがとうございました。
■
[PR]
▲
by pata_ta
| 2009-09-20 14:08

昨日は、一日S病院に預かり保育(デイケア)。
院内犬ぴーちゃん&ララちゃんと院内で自由にさせてもらってます。
迎えに行ったら
「驚愕の事実が判明しましたっ!」と受付のおねーさん。
どっちが、なにしでかしたんだ〜っ!と思ったら
福太郎を最初に保護した人がS病院の患畜のオーナーさんでだったと。
その方の仕事場の前に段ボールに入れられて捨てられたと。
水曜日だったのでS病院が休みだったから、T病院に連れて行ったら
このこは寝たきりになります
と言われたと。
で、仕方なく保健所へ…
とてもびっくりされて
よかったっておっしゃったそうです。
S先生もスタッフの皆さんもびっくり。
福太郎は床擦れもほとんど治ってきました。
ちょっと、んこはゆるいけど。
目指せ、細マッチョ。
パピはぼちぼち。
病院では前半とばして、後半爆睡らしいです。
犬は犬どうしがいいのかな。
また預かり保育(デイケア)お願いしようね。
■
[PR]
▲
by pata_ta
| 2009-09-19 12:06
▲
by pata_ta
| 2009-09-17 23:05

昨夜はパピの深夜徘徊はなかったような…。
あまりほりほりもしなかったよーな…。
ミニピンに対抗意識はあるらしく、今朝は
はよパピにもリードつけなさいよ!
でした。
頑張って張り合ってもらいまひょ。
福太郎(仮名)よろしくな。
君も頑張って太ろうな。
悪質ブリーダーに虐待されていたらしく、ガリガリの骨皮筋エ門ですからね。
体重2.1キロ。ほっそーい足には床擦れがあちこちにできてて痛々しい。
おなかもちとゆるい。
でも、明るいこ。
段ボールにつめられて
捨てられて
警察から保健所へ…
S先生に保護されて
パピに子分を と思った私と出会った
運の強い子です。
同じく片目を負傷して、ブリーダーに放出されたパピみたいで…
ま、なんとかなるでしょ。
■
[PR]
▲
by pata_ta
| 2009-09-13 09:57